 |
 |
 |
アンティークのお店 「クラシック ローズ」です
スージークーパーを中心にした陶器、ディプレッショングラス、シルバー、小物
などを趣味で集め、ご希望の方にもお譲りして、ご一緒に楽しんでいるお店です。
お気軽にお声をおかけください。
■お店からのお知らせ
|

美味しいお茶をどーぞ
(お庭のお茶の木)
|
今年はお茶のセミナーとお茶の会をたくさん開いて
皆様に美味しいお茶をたくさん飲んでいただきたい
と思っています
つもるお話もたくさんありますし、多くの方と再開し、
お茶とお話をゆっくり楽しみたいと思っています
準備が出来次第当コラムでお知らせ致しますので、
お楽しみにお待ちになってくださいませ
(23.01.15)
|
|
■初春のお庭 |
クリスマス
ローズ |
 |
ご覧になれますでしょうか
真ん中の緑の小さなとんがり帽子が
これクリスマススローズの若芽なんです
茶色やくすんだ色の中に突然現れた鮮やかな
緑がとても新鮮です
寒さが好きなクリスマスローズ
今年も元気一杯のようです |
ハマナス
|
 |
北海道から来て4回目の冬です
堅そうな枝に小さな赤い点や粒がのぞいて
います
粒の先には小さな緑っぽいものがのぞいて
います
もうお庭のりっぱな連絡係になりました |
ブルー
ベリー
|
 |
昨年はなぜか花の付きがあまりよくなかった
のですが、今年はどうでしょうか
この時期にしては少し早い赤い芽です
今年はガンバルゾと言ってくれてるような
元気な枝も嬉しいです
(’23.01.15)
|
|
■おもしろいモノ見つけてきましたー第百七十五弾
|
 |
12cmx9cmの小さな絵です
ご婦人と少女2人が小川の近くで花を楽しんで
いる様子が描かれています
表に膨らみのあるガラスがはめ込まれていて
風景がより大きく広く見えています
19世紀後半によく使われたクリストリウムの
手法がうまく生かされた一幅の絵です
(23.01.15) |
|
|
 |
 |
|