![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
アンティークのお店 「クラシック ローズ」です スージークーパーを中心にした陶器、ディプレッショングラス、シルバー、小物 などを趣味で集め、ご希望の方にもお譲りして、ご一緒に楽しんでいるお店です。 お気軽にお声をおかけください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クラシックローズ・展示部(新設)よりお知らせ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(お問合せ先 メール;info@classic-rose.jp.、℡;045-901-2622)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー イッピン紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 吟味したイッピンをご紹介しています 2025年7月も先月に続きスゴイ作品です このコーナーでもおなじみの、アメリカンガラスの代表エレガントガラスの器です その中でも、エレガントさでは他に追従を許さないケンブリッジ社の作品です 先月同様、エレガントガラスと金彩の華やいだ作品ですが、今月はさらにその模様(パターン)までも特別な存在 で、いわばイッピン中のイッピンではないかと思われるものです 職人や匠がたずさわる仕事や作品には、時に遊び心やいたずら心がしのばさられていることがあります それがスゴイ仕事や作品であればあるほどその傾向も大きくなるようです 陶磁器、ガラス器、建築、絵画などはその際たるもので、多くが驚くほどの出来栄えだったり、 まったく気づかれないほどの巧みさであったりします かれこれ10年以上前に購入したお店用の絵画にもそういったことがありました その絵は大きな花束を写生したもので、お店に飾るにふさわしい美しい花模様が描かれていました 数年経ったある日、その絵を何気なく見ていた時に、その一部が何か少し違う雰囲気に見えることに気づきました そこで、前に寄ったり下がったり、右や左に傾いてみたり、目を細めてみたりしていくにつれ、何とそこに、 一人の踊るご婦人と、椅子に座っている小さな子と、さらにスピッツのような毛足の長い仔犬が飛び跳ねている 場面が現れてきました あたかも、大きな木の下で家族が団らんしている、といった情景です ウソでしょ、ホント? それからというもの、その絵を見るたびにその場面に釘付け ついに、確信するに至りました 今回ご紹介する作品も少しニュアンスは違いますが、やはり職人の遊び心から製作され、 人知れず世に送り出されたものです すなわち、元の作品はケンブリッジ社の作品集にも載せられている正真正銘の著名なガラス器です とはいえ、さほど多くはつくられなかったため、知る人ぞ知る、といった貴重な作品で、 一部の好事家の間でのみ流通しているものですが 今回のご紹介作品は、その作品を一部、そうですほんの一部です、模様(パターン)が書き換えられています そして、その書き換えは見ようによればかなり大胆です 一度その違いを知ってしまえば、すぐに気づくほどのものです でも、殆どの人はその作品を見せられても気づきませんし、二つの作品が混じっていても、それに気づかず、 違和感も感じないのではないかと思います そういった不思議な作品です 勿論ニセモノなどではなく、正式なパターン名もついたケンブリッジ社の作品です 作品集に載っているのを見たことがないのと、ケンブリッジ社の関係者に尋ねても回答が返ってこないのと、 業者も殆ど知らない作品ということ以外普通のケンブリッジ社の作品です しかも驚くほど美しい作品です では、その遊び心一杯で、いたずら心が嬉しい作品を観ていきましょう
('25.7.15) (お問合せ先 メール;info@classic-rose.jp.、℡;045-901-2622)
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
(C)Classic Rose |